東京湾陸っぱり、アフター5フィッシング!

仕事帰りにちょい釣り!東京湾陸っぱりがメインのアフター5フィッシングです。

新作!!チューブ入りコマセ

以前、自作チューブ入りコマセをつくりましたが、今回は新作「ミツ姫キララ」を作りました。


f:id:bluestakashi:20220610100921j:image

今回のチューブ入りコマセのメリットは

1.少しづつ使える

2.解凍不要

3.手が汚れない

4.キララ成分を配合

5.余ったら再利用

6.行きたくなったらすぐ行ける

7.安い!

 

っと言う訳で、市販品のアミ姫と同等の効果がありつつ、安上がりと言う事で自作しました。

 

作り方は簡単です!

1.アミコマセを解凍しドリップを切る

2.みりんを掛けて浸透させる(防腐処理)

3. ドリップを切り砂糖をまぶす(防腐、不凍処理)

4ドリップを切りオリゴ糖を混ぜる

5.お好みでバニラエッセンス

6.100均ノーズハイライトパウダーを入れる

 

以上です!

 

説明文ではわかりにくいと思うので、動画にしました。よろしけれ見てください!

 

https://www.youtube.com/channel/UCmV3XNGR3u3IBmrX-X_TVdA?sub_confirmation=1

横浜でタナゴ釣り⁉

子どもの頃、釣りキチ三平を読んで憧れたタナゴ釣り。まだ機動力がなかった少年の頃は(笑)、ワタクシの住んでいる神奈川県内では全く釣れませんでした。

 

今でもですが、当時のメッカは千葉や茨城。手賀沼印旛沼の近くのホソや霞ヶ浦など。

 

それが今、横浜の住宅街の公園の池で釣れるとは⁉


f:id:bluestakashi:20220606083359j:image

そんな噂を聞いて、近頃は海釣りが多くなっていましたが、モーレツにタナゴを釣りたくなり行って来ました。

 

横浜市都筑区の山崎公園の池。地下鉄中川駅から徒歩5分。近隣にコインパーキングもあります。

 

この日は夕方一時間ばかりの釣行。仕掛けは市販品でもOKですが、今回は自作の発泡シモリ仕掛け。エサはタナゴグルテンを使います。


f:id:bluestakashi:20220606083434j:image

魚が寄って来るまでは、エサは大きめに。と言っても仁丹粒位。正露丸ではデカすぎです。気配が出て来たら小さめに。鼻くそではデカすぎです(笑)一回引っ掻いて付く位。

 

まずクチボソが来ました。そして本命タナゴ!!それから一時間、アタリが止まる事なくクチボソ、タナゴが交互に釣れ続きました。毎投アタリはありますが、乗せられるのは3,4回に1回…ヘタクソです(笑)


f:id:bluestakashi:20220606083456j:image

楽しいマイクロフィッシングが、横浜で出来る喜びを噛みしめ、この日はおしまい。

 

山崎の池には使用ルールがあるので(常識的な事だけです)、看板の遵守事項を読んで、楽しい釣りをしてくださいねー!


f:id:bluestakashi:20220606083515j:image

当日の様子を動画にしました。よろしければご覧ください!

 

https://www.youtube.com/channel/UCmV3XNGR3u3IBmrX-X_TVdA?sub_confirmation=1

首都圏でものんびり釣りするならココ

首都圏の釣り場はいつも賑わっています。人混みや場所取りが苦手な人も多いと思います。ワタクシもその一人です。

 

そんな中でも、ひっそりとのんびりと釣れる場所がココです。横須賀のこじんまりとしたサーフ、斎田浜。うはは、釣れないから空いているのか⁉



f:id:bluestakashi:20220603115724j:image

当日は釣り人はワタクシ1名。見かけた人、犬の散歩の方2名と、ボランティアで清掃してくれているおじさん1名、以上!

 

夕方PM17:15から一時間だけの釣行。キス狙いです。磯竿3号にキス天秤、2本針仕掛けのちょい投げ釣りです。エサはジャリメ10gだけ。一時間なので充分です。

 

置き竿にはせず、海底のヨブを感じながら少しづつサビいて来ます。ブルルっと初アタリで上がって来たのはヒイラギ。そしてヒイラギ…



f:id:bluestakashi:20220603115742j:image

ヤバい、キスいない?そしてメゴチ…と思ったらキス来ました!少しサビいて、少し止めて、少しサビいて…プルルっ。カツっと合わせ!この日はシロギス5匹、ヒイラギ2匹、メゴチ2匹、最後にガンゾウビラメかと思ったら赤ちゃんヒラメ。キス以外はお帰り頂き終了しました。



f:id:bluestakashi:20220603115800j:image

爆釣ポイントではないですが、のんびりと釣りをするには良い所です。場所のURL載せておきます。

 

横須賀、釣りの穴場スポット斉田浜のご案内

https://miurahantou.jp/seitahama-kaigan/

 

当日の様子を動画にしました。よろしければ見てください!

三崎港のサビキ釣り、やっと復調⁉

昨年の11月下旬から今年の1月まで、まさかのカマスロングランがあった三浦半島、三崎港。

 

ですが、サビキ釣りは秋のウルメイワシ以降、さっぱり、からっきし釣果が上がらなかった三崎港。5月になりやっと釣れ始まったと言う話を聞き、早速行って来ました。

 

この日も平日、アフター5フィッシングと言う事で、一時間だけの夜釣りです。三崎港、北条湾の常夜灯の明るい場所に釣り座を構え、今夜は色々なサビキ釣りを試します。


f:id:bluestakashi:20220527232300j:image

まずは通常のサビキ釣り。ケイムラカラーで第一投。初っ端からアタリが出て、上がって来たのはムツっ子、ムツ子さん。電気ウキを付けウキサビキを試したらサバっ子。またウキを外し、トリックサビキを試したらネンブツダイラッシュ(笑)再びウキを付け、思い切りタナを上げたらサバっ子、サバっ子。それからはもう空バリでサバっ子、サバっ子。

 

隣の方が言うには、さっきまではシコイワシだらけだったんだよー、と。時間で入れ替わったのでしょうか。アジやマイワシを密かに期待していましたが、不発でした!釣り開始から30分。もう充分なサバっ子です。


f:id:bluestakashi:20220527231945j:image

久しぶりの北条湾、もう一つ試したい事が。イカキャッチャーなるモノを手に入れたので、エギンガーの方も多い三崎港。ひょっとしたらイカボーナスがあるかも⁉と30分ほどイカ狙いをしましたが…


f:id:bluestakashi:20220527231828j:image

不発でした(笑)

 

今回はサバっ子ばかりでしたが、サビキ釣りの不調が続いていた北条湾、やっと復調気配。また行って来ます。

 

当日の様子を動画にしました。よろしければ見てくださいませ!

実釣テスト!泡と音で魚を寄せるコマセ!



泡と音で魚を寄せるコマセ、バスボム風コマセ「コマセボム」の実釣テストに行って来ました。

*作り方は前回の記事をご覧ください。

 

2022年5月10日

横須賀

潮回り 長潮

PM16:00~PM18:30

 

今回は実釣テストと言う事で、通常のサビキ釣り。トリックサビキはアミを使うと言う事で、今回は封印して、コマセボムだけの男の勝負(笑)


f:id:bluestakashi:20220514130432j:image

ロケットカゴにコマセボムを入れて、サビキ釣りの開始です。何度か手返しを繰り返し、最初に上がって来たのは、興味津々なのかグーフーパイセンです。


f:id:bluestakashi:20220514130337j:image

その後、ウキサビキに変更したりロケットを上下入れ替えてみたりしていると、サバっ子が来ました。そこからは魚が寄り始めたのか、サバっ子の入れ喰いとなりました。時折シコイワシ、グーフーパイセン、コノシロと、途切れる事なく釣れ続けました。

夕まづめ、アジが回って来るかと期待しましたが、この日は不発でした。残念…


f:id:bluestakashi:20220514130503j:image
f:id:bluestakashi:20220514130543j:image


冷凍アミコマセとの比較は出来ませんが、コマセボムも魚を寄せる効果はあったと思います。

メリットは、軽い!常温保存可能!臭くない(笑)

デメリットは、作るのが面倒くさい(笑)

 

バッグの中に忍ばせておけば、コマセ切れのときや、他の釣りをしている時に、少しサビいて見るか!と言う時に役立つと思います!


f:id:bluestakashi:20220514132259j:image

今回のコマセボム、実釣テストの様子を動画にしました。よろしければ見てください。

意外すぎる⁉音と泡で魚を寄せるコマセ!!

今回はサビキ釣りのコマセを作ってみました。

 

何と行っても冷凍アミコマセが定番だし、釣果もバッチリで常用していますが、デメリットもあります。「臭い」「使い切らないといけない」「常温保存出来ない」「解凍しないと使えない」などなど。

 

それを解決したのがチューブ入りコマセ「アミ姫」。ワタクシもコマセ切れ時の非常用に、釣行時は1つ持って行きます。


f:id:bluestakashi:20220510081924j:image

先日、風呂に入っている時に思いつきました。入浴剤のバスボム。泡がシュワシュワで良い香り。むっむっ、これにアミが入ってたら魚を寄せられるんじゃないかい?っと言う訳で、早速バスボムの作り方を検索。フムフム、なんか不器用なワタクシにも出来そうだぞ!


f:id:bluestakashi:20220509120208j:image

材料をそろえます。

重曹」「クエン酸」ドラッグストアで調達。「塩」家にあるもの。バスボムはこれだけで出来るようです。今回はコマセなので、「粉末オキアミ」を入れました。

f:id:bluestakashi:20220509120816j:image

比率は、重曹2:クエン酸1:塩0.5:オキアミ粉末0.5です。ざっくりと!各粉末をビニール袋に入れて、シャカシャカ混ぜます。

 

そして霧吹きで少しづつ水分を加えて行きます。直接水を吹き掛けると、重曹が発泡してしまうので袋に掛けるように。じれったいですがここは慎重に!しっとりまとまる位まで加水。

 

後は型に詰めます。今回はロケットカゴに入れる事を想定して、製氷機を使いました。それと粒状のものも作りたいので、お菓子用のシリコン製の型に詰めました。後は乾燥させて型から抜くだけ!


f:id:bluestakashi:20220509121407j:image

カリカリに乾燥後、型抜き時に1/3位ボロボロっと崩してしまいました!!ここは工夫が必要かも!!

 

っと言う訳で名付けて「コマセボム」。早速ロケットカゴに詰め、水槽に入れて実験です。フッフッフッ、良い感じ。ブクブク、シュワシュワ、これは好奇心旺盛なカワハギにも使えるかも⁉反則かも知れないけど、ワカサギ釣りにも応用出来るかも⁉妄想が膨らみまさ(笑)


f:id:bluestakashi:20220509121445j:image

袋に入れておけば、常温保存も出来るし軽いし、臭くないし!うはは、釣れれば文句なし。

 

コマセボムの作り方を動画にしました。よろしければ見てください。

 

 

アミ姫風コマセ「ミツ姫」作ってみた!!

常温保存可能で臭くない。使わなかった分は次回まで保存可能なコマセ、アミ姫。とても便利で使っている方も多いと思います。


f:id:bluestakashi:20220509131351j:image

今回はアミ姫のようなコマセを自作してみます。コスパも良しです!

 

材料は冷凍アミコマセ、みりん(みりん風でOK)、砂糖、はちみつ(オリゴ糖、水飴でもOK)それとジップロックと、飲み終わったゼリー飲料の飲み口とフタ!

 

まずはアミコマセをザルで解凍。ドリップを切ります。(ドリップは後でアジパワーや米ぬかを混ぜて、コマセに使うので取っておきます。)

ドリップを切ったアミをボールに移し、みりんをぶっかけます。表面が乾燥しないように、ラップをして冷蔵庫で半日〜1日。防腐効果があるようです。


f:id:bluestakashi:20220509131131j:image

またザルに移してドリップを切ります。そしたら今度は砂糖をまぶします。(不凍処理です)ラップをして冷蔵庫で適時寝かせて出来上がり!


f:id:bluestakashi:20220509131143j:image

チューブの作り方。

飲み終えたゼリー飲料(ウイダーinゼリーとかクーリッシュとか)の飲み口を切り取ります。

ジップロックの角を切り取り、飲み口を内側から入れて、隙間はセロテープで止めたら出来上がり!

後はミツ姫を入れるだけ!


f:id:bluestakashi:20220509131207j:image

製作過程で出たドリップは、寄せ効果バツグンでもったいないので、米ぬかやアジパワーなどを混ぜてコマセに使います。

 

文章にすると難しいです(笑)ミツ姫の作り方を動画にしました。よろしければ見てください。